デッキ紹介①ジャンクドッペル

大変お待たせしました。

デッキ紹介一発目は僕の愛するジャンクドッペルからいこうと思います。

 

記事を書きあげる前に本格的にデッキ調整しておこう、と意気込んだらとんでもない時間がかかって記事を書くところまでの道程が遠くなったのが更新の遅かった理由ですね。(ただの言い訳)

 

まずはジャンクドッペルというものについてざっくりと説明しましょう。

ジャンク・シンクロンとドッペル・ウォリアーの組み合わせを起点とした連続シンクロ召喚デッキになります。

TG ハイパー・ライブラリアンによるドローにより手札の消費を補いながら連続シンクロ召喚できるのでリソースの確保をしつつ展開ができます。

シンクロ召喚できるレベルの幅が広く取れて、柔軟な動きが出来るので対応力が高めになっています。

今ではリンクモンスターを絡めた展開も加えて多種多様なデッキの型や展開ルートを持つ自由度の高いデッキです。

 

「展開ルートを覚える」

「引いたカードに応じてその場でベストな動きを見極める」

とデッキに慣れるまでに必要な項目がいくつかあるので少し時間はかかるのですが、慣れれば高い対応力を活かして上手く立ち回れるようになります。

手札を増やしながら様々なシンクロモンスターを使い分けて戦っていくのは爽快ですよ。

 

 

1.採用カード紹介(メインデッキ編)

ここで先に言っておきます。

よく大会で見るような手札誘発、妨害札は基本採用されておりません。

身内でのフリーでしか回さないのでそれに合わせた自分なりの採用、構築となっています。

それを踏まえた上で読んでいただければと思います。

(記事のんびり書いてたら新制限で枚数に影響出るカードが出てきてしまった、そこは許してください。)

 

f:id:oftnsurs:20200918003403j:plain
デッキの根幹を成すカードの1枚です。

蘇生効果をトリガーにドッペル・ウォリアーの効果を発動して展開をしていきます。

墓地にレベル2以下のモンスターがいないといけないので初手では腐りがちなのですが引かないと始まらないので3枚採用です。

 

f:id:oftnsurs:20200918003440j:plain
これもデッキの根幹を成すカードです。

様々な展開ルートで使用するためこのカードがないと始まりません。

もちろん3枚採用です。

 

f:id:oftnsurs:20200918003519j:plain
蘇生効果がメインで使われ、ドッペル・ウォリアーの効果を起動できるので初動にできるカードです。

ハリファイバーで呼び出したり各種コストにしたりと役割が多いので3枚採用にしています。

 

f:id:oftnsurs:20200918003631j:plain

レベル1チューナーを捨てつつジャンク・シンクロンをサーチ出来るうえに、自身が蘇生対象なので初動になるカードです。

2枚しか入っていませんが出来れば3枚採用したいカードです。

 

 

f:id:oftnsurs:20200918003658j:plain

ジェット・シンクロンの蘇生効果を使うとチューナー不足に陥ることがあるのでそこを補完する役割があります。

緊急テレポートに対応しているのも強みです。

素引きしたくないカードではありますね。

 

f:id:oftnsurs:20200918003726j:plain

このデッキではシンクロ素材に使うのではなく、リンク素材や墓地肥やしのために採用されています。

アクセル・シンクロンの効果を活かすためにも使われます。(詳細はアクセル・シンクロンの項で説明します。)

デッキに残っていることが割と重要になるカードです。

 

 

f:id:oftnsurs:20200918003748j:plain

墓地に送られるとトークンを生み出せる貴重なチューナーです。

ハリファイバーかアウローラドンで呼び出す事が多いです。

ドッペル・ウォリアーがない時の展開では必須パーツになります。

 

f:id:oftnsurs:20200918003811j:plain
ライフコストを支払うことで手札、墓地から呼び出せるチューナーです。

主にハリファイバーを呼び出すために使われます。

ドッペル・ウォリアーの効果のトリガーにできるカードです。

 

f:id:oftnsurs:20200918003841j:plain

デッキから闇属性を墓地に送れるカードです。

主にデストルドーと組み合わせてハリファイバーを呼び出すために使われます。

状況に応じてドッペル・ウォリアーを落としたりと柔軟に使えるカードです。

初手に素引しても腐らず、増援からチューナーを用意出来るということで採用してます。

 

f:id:oftnsurs:20200918003931j:plain

墓地に送られた時&除外された時に自己蘇生できるモンスターです。

ジェット・シンクロン、クイック・シンクロンと組み合わせることでハリファイバーに繋がります。

レベル1なのでリンクリボーの蘇生コストにもなります。

 

f:id:oftnsurs:20200918004000j:plain

シューティング・ライザー・ドラゴンで墓地に送り、返しのターンでの妨害札とするカードです。(詳細はシューティング・ライザー・ドラゴンの項で。)

 

f:id:oftnsurs:20200918004051j:plain

妨害札ですが、自身の効果で墓地に送れるレベル1チューナーというのが大きいところです。

相手に先行を取られても初手に握れていれば返しのターンにジャンク・シンクロンの蘇生対象を用意してから動けるというのが強みです。

引いて腐ることは特にないので3枚採用してます。

 

 

f:id:oftnsurs:20200918004118j:plain

貴重な手札誘発であり、緊急テレポートから呼び出せるチューナーです。

効果に関してですが、破壊するだけで無効にしている訳では無いのでそこには注意です。

 

 

f:id:oftnsurs:20200918004145j:plain

「シンクロン」チューナーをサーチ&墓地肥やしを出来るカード。

3枚採用確定です。

 

f:id:oftnsurs:20200918004446j:plain

ドッペル・ウォリアーにアクセスできる貴重なカードなので採用しない理由がありません。

 

f:id:oftnsurs:20200918004514j:plain

墓地に送りたいカードはたくさんあるのでもちろん採用です。

 

 

f:id:oftnsurs:20200918004553j:plain

手札のモンスターをコストにレベル1モンスターを呼び出すカードです。

墓地肥やしをしつつレベル1チューナーを確保出来るので採用です。

(長々と記事を書くのに時間かけたら制限行きになってしまった、悲しみ。)

 

 

f:id:oftnsurs:20200918004618j:plain

リ・バイブル&幽鬼うさぎを呼び出すカードです。

チューナーを確保出来るカードなので採用してます。

 

f:id:oftnsurs:20200918004641j:plain

誰もが知っているカードですね。

ジャンク・シンクロン等の蘇生カードを無効にされた際、ドッペル・ウォリアーを起動するために採用しています。

 

f:id:oftnsurs:20200918004709j:plain

状況に応じて使い分けられる除去カードです。

後攻1ターンに相手の布陣を切り崩してから展開を狙うために採用しています。

 

f:id:oftnsurs:20200918004736j:plain

皆さんご存知のカードです。

これも後攻1ターン目に相手の布陣を崩すために採用しています。

 

f:id:oftnsurs:20200918004801j:plain

上記2枚の除去カードだけでは魔法罠への対応が足りないと感じたので採用しています。

手札コストでモンスターを墓地に用意出来るのも利点です。

 

f:id:oftnsurs:20200918004822j:plain

条件を満たせば手札からも発動できるので相手に読まれにくく、裏側で除外するので相手にも再利用されにくいという利点があります。

バックの厚いエルドリッチなどを仮想敵として検討、採用しました。

 

f:id:oftnsurs:20200918004843j:plain

モンスター効果を合計2度無効に出来るカードです。

手札コストにしても腐らない、例え割られても再利用できるという点が気に入っているので採用しています。

 

f:id:oftnsurs:20200918004910j:plain

皆さんご存知のカウンター罠ですね。

展開したモンスターを守る、2ターン目以降の展開補助のために採用しました。

 

f:id:oftnsurs:20200918004934j:plain

これも皆さんご存知のカードですね。

自分の周りの環境では刺さる事が多いのでピンで採用しています。

 

2.採用カード(エクストラ編)

f:id:oftnsurs:20200918005230j:plain

このデッキではジェット・シンクロンから始動する場合の必須カードです。

ハリファイバーへ繋ぐことが主な役割になります。

 

f:id:oftnsurs:20200918005254j:plain

デッキからチューナーを確保してくる必須カードです。

シンクロ召喚へ繋いだり、ジェット・シンクロンと合わせてアウローラドンへアクセスしたりと役割が多いです。

 

f:id:oftnsurs:20200918005314j:plain

ハリファイバーからトークンを生み出すことで非チューナーを確保出来るカードです。

2体リリースの効果を使ってオライオンを特殊召喚トークンと合わせてシンクロ召喚へ繋ぐ動きをすることが多いです。

 

f:id:oftnsurs:20200918005335j:plain

連続シンクロ召喚の繋ぎ、レベル合わせに使われます。

 

f:id:oftnsurs:20200918005354j:plain

基本的には効果でドッペル・ウォリアーを蘇生することで更なるシンクロ召喚を狙います。

自身の効果で非チューナーを用意できるので、連続シンクロ召喚を行う際にはこのカードにいかにアクセスするかが重要になってきます。

ライブラリアンと並んで重要度の高いカードです。

 

f:id:oftnsurs:20200918005419j:plain

このカードも連続シンクロ召喚の足掛かりになるカードです。

このカードをシンクロ素材にしたシンクロモンスターはチューナー扱いとなるので注意です。

 

f:id:oftnsurs:20200918005441j:plain

このカード1枚で、

①相手ターンにシンクロ召喚できる☆5チューナー

②自身の効果で墓地にチューナーを用意出来る

エクストラデッキから出せる☆1チューナー

 と複数の役割があります。

①ですが、相手ターンにトリシューラ等にアクセスできるので妨害札としての役割も果たします。

②は墓地にジェット・シンクロンを送ることで更なる展開の補助が可能です。

③ですが、クイック・シンクロンを墓地に送ってレベルを下げる効果を選択した場合、5-5=0になるところですが、☆1になるという裁定になっているんです。

ジェット・シンクロンなどを用意出来なかったとしても双星導士にアクセスすることも出来ますので覚えておくと便利です。

公式の裁定として出ているので参考ページのリンクを貼っておきます。

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=14458

 

 

f:id:oftnsurs:20200918005513j:plain

基本的にシンクロの繋ぎに使うカードです。

サヨをシンクロ素材にすることでチューナー扱いになります。

更に自身の効果でサヨを蘇生できるので更なるシンクロに持っていくことが出来ます。

 

f:id:oftnsurs:20200918005534j:plain

シンクロ召喚が行われる度にドローを行えるこのデッキの核になる1枚です。

このカードを絡めつつ連続シンクロを行うのがジャンクドッペルの代表的な動きですね。

ドローは強制効果なのでご注意を。

 

f:id:oftnsurs:20200918005554j:plain

手札を切る事でカード破壊を行えるシンクロチューナーです。

墓地に送られた時にドローが出来るので相手の伏せが怖い場合は優先して出して行っていいと思います。

 

f:id:oftnsurs:20200918005614j:plain

シンクロ召喚成功時に☆6以下のモンスターを墓地に送りレベル調整を行う効果、相手メインフェイズ中にシンクロ召喚を行える効果を持っています。

シンクロの繋ぎにしたりハリファイバーの効果から呼び出して相手ターンのシンクロと仕事が多いカードです。

このカードでシラユキを落として相手への返し札としながら後続のシンクロを行っていきたいです。

落としたカードはそのターン使えないので注意です。

 

f:id:oftnsurs:20200918005640j:plain

シンクロ召喚成功時にデッキトップから墓地肥やしと手札増強を同時に行い、自身で墓地から帰ってこれる優秀なカードです。

単純に先行で立ててエンドでもいいくらいのカードですね。

ヴェーラーやうさぎ、ジャンクシンクロンにドッペルと様々なカードにアクセス出来るのは本当に強い。

 

f:id:oftnsurs:20200918005734j:plain

弾数に制限はありますが無効効果を打てるカードです。

攻撃力も上がるので戦闘にも強いです。

無効を打ちつつ戦闘で抜かれにくいのでエルドリッチ辺りを相手に先行で立てたら強いかなぁ、と思い採用しました。

回してて「ドラグマなんかも見据えてΩ採用の方がいいかなぁ」って思いました。

単純にルーラー立ててエンドして問題ないですしね。

 

f:id:oftnsurs:20200918005805j:plain

対象に取れないカードへの対策になるカードです。

単純に出して強い。

ドラグーンが仮想敵だったんですが新制限でさようなら、ですがまだまだ出番があるので継続採用。

 

f:id:oftnsurs:20200918005828j:plain

ターン終了時まで自身の除外をコストとして

3つの効果から状況に応じて使い分けられる強力なカード。

このカードを出すために様々なカードが採用されていると言っても過言ではないデッキの軸。

 

穴がない訳ではなく除外してガラ空きになった盤面でワンキルされる、自身で対応できないコストでリリースされるなどの注意点があります。

 

3.最後に

今回のジャンクドッペルはコズミック軸となっていますが☆8辺りのシンクロモンスターを複数立てていく中軸などと色々な形があります。

自分に合った形に自由に調整していけるのもジャンクドッペルの面白さのひとつです。

気になった方はぜひぜひ組んでみてもらえればと。

 

書いてる途中に新制限発表が来てワンフォーワンが制限になったので代わりにレベル調整に使えて非チューナーを用意出来るブーストウォリアーとかキャシーイヴL2なんかを入れていこうかなーと思ってます。

この2枚は便利ですよ。

(記事作ってる途中でだいぶ構築変わって割と別物になってしまった。そのうちまたジャンクドッペルの記事作ります。)

 

書き上げるのに1ヶ月以上かけてしまったので次は...頑張りたいなぁ。

 

今回はこの辺で。